ハウスメーカー29社の気密断熱性能は?C値Q値UA値を比較してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

家の気密性能、断熱性能を測る数値には、C値、Q値、UA値があります。

C値Q値UA値とは―「暖かい家」を数値で比較する方法では、各数値について説明しました。これらの値を比較すれば、「気密性、断熱性に最も優れているハウスメーカーが分かる」とお話しました。

実際にはそれぞれの家のつくりによって数値は異なります。設計値と実測で異なる場合もあるでしょう。ですから、数値だけで、「気密性、断熱性に最も優れているハウスメーカーはこれだ!」とは、一概には言い切れないのかもしれません。

けれども、それぞれのハウスメーカーが出している数値がどのような値なのかは、気になるところではないでしょうか。

そこで、ハウスメーカー29社がホームページで公表しているこれらの値を調べてみました。

ハウスメーカーの気密、断熱性能を比較するにあたり

ハウスメーカーのC値Q値UA値をインターネットで調べてみると、メーカー別のC値Q値UA値を表にまとめているサイトがいくつか見つかりました。しかし、出典元が明確ではなく、信ぴょう性に欠けるものでした。

そこで、各ハウスメーカーのホームページ内にあるデータを調べました。積極的にデータを公表しているメーカーもあれば、そうでないメーカーもあり、その結果は、意外なものでした。高気密高断熱住宅に対する各メーカーの姿勢が垣間見えます。

なお、この記事を作成するにあたり、元々はデータを表形式にして、どのメーカーの気密性能、断熱性能が優れているのかを比較しやすくする予定でした。けれども、メーカーによってデータの公開がまちまちだったこと、同じメーカーでも工法によって数値が異なること、表形式はスマートフォンでは見づらいことから、表形式にはしていません。その点、ご容赦ください。

ハウスメーカー29社のC値、Q値、UA値

以下に掲載するデータは、ハウスメーカー各社がホームページで公開している情報です。

C値、Q値、UA値、それぞれのリンクをクリックすると、各社のホームページ上にあるデータの検索結果が表示されます。また、数値のリンクをクリックすると、サイト内で見つけたページやPDFファイルが表示されます。

実際にクリックして、検索された数を見たり、ホームページで公開されている数値を確認したりしてみてください。

なお、順番は五十音順になっています。単位は、C値がcm2/m2、Q値、UA値がW/m2Kです。「―」と表示されているのは、各社のホームページで数値が見つけられなかったことを表しています。それぞれの値は、低いほうが性能がよいされています。

旭化成へーベルハウス

ホームページ:http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/

アエラホーム

ホームページ:http://www.aerahome.com/

アイフルホーム

ホームページ:http://www.eyefulhome.jp/

アキュラホーム

ホームページ:http://www.aqura.co.jp/

一条工務店

ホームページ:http://www.ichijo.co.jp/

エス・バイ・エル

ホームページ:http://www.sxl.co.jp/

クレバリーホーム

ホームページ:http://www.cleverlyhome.com/

サンヨーホームズ

ホームページ:http://www.sanyohomes.co.jp/

スウェーデンハウス

ホームページ:http://www.swedenhouse.co.jp/

スーパーウォール

ホームページ:http://www.lixil.co.jp/

積水ハウス

ホームページ:http://www.sekisuihouse.co.jp/

セキスイハイム

ホームページ:http://www.sekisuiheim.com/

住友不動産

ホームページ:http://www.sumitomo-rd.co.jp/

住友林業

ホームページ:http://sfc.jp/

大和ハウス

ホームページ:http://www.daiwahouse.co.jp/

タマホーム

ホームページ:http://www.tamahome.jp/

ダイケンホーム

ホームページ:http://www.daikenhome.gr.jp/

土屋ホーム

ホームページ:http://www.tsuchiyahome.jp/

東急ホーム

ホームページ:http://www.tokyu-homes.co.jp/

トヨタホーム

ホームページ:http://www.toyotahome.co.jp/

日本ハウスホールディングス

ホームページ:http://www.nihonhouse-hd.co.jp/

パナホーム

ホームページ:http://www.panahome.jp/

ぱぱまるハウス

ホームページ:http://www.papamaru.jp/

ミサワホーム

ホームページ:http://www.misawa.co.jp/

三井ホーム

ホームページ:http://www.mitsuihome.co.jp/

三菱地所ホーム

ホームページ:http://www.mitsubishi-home.com/

ユニバーサルホーム

ホームページ:http://www.universalhome.co.jp/

レスコホーム

ホームページ:http://www.rescohouse.co.jp/

FPの家

ホームページ:https://fp-ie.jp/

まとめ

ハウスメーカー各社のC値、Q値、UA値について、公開されている情報をみてきました。

まとめてみて感じたことは、積極的にデータを公表しているメーカー、そうでないメーカーにかなりばらつきがあることでした。全棟の平均値を掲載しているメーカーもあれば、数値的なデータを見つけられないメーカーもありました。

気密性や断熱性に対する各ハウスメーカーの在り方が垣間見えた気がしました。

なお、今回は各社のサイトを「C値」「Q値」「UA値」というキーワードで検索したため、他の言葉で表現されていたり、図で表現されていたりするメーカーのデータにたどり着けていない場合があります。その点、ご容赦ください。

カテゴリ:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

小冊子「雪国で失敗しない家づくり」をプレゼント!

みなさんは、今まで家を建てたことがありますか。ほとんどの方が家を建てた経験はないのではないでしょうか。多くの人にとって家づくりは、人生に一度の大きなイベントです。

「一生に一度」ということは、「初めて」ということであり、「やり直しがきかない」ということでもあります。今まで経験したことがないだけに分からないことだらけ。しかも、やり直しがきかないとなると、不安も多いものです。

しかも、雪国はとても厳しい環境です。寒さ対策や除雪の心配もしなければなりません。雪が降らない地方よりも、考慮すべき点が数多くあります。

そこで、はじめて家を建てるみなさんの不安を解消し、「この家を建てて本当に良かった!」と思っていただけるよう、小冊子を作成しました。

この小冊子は、雪国で、初めて家を建てるみなさんの、「快適な家づくりの手引き」です。雪国の家づくりの基本から、太陽光発電や省エネ、高気密高断熱など、最新の技術にも触れています。

あたたかく、快適な暮らしができる「雪国の家づくり」のヒントになれば幸いです。